亀井先生の著作と講義の記録

発表された日

講題又は表題

発表の場所

掲載又は出版社

発行日

復刻の有無

1949.03.28

療術臨床必携

亀井進著

療術臨床必携

1949.03.28

1951.04.29

日本療術学(副題 療術科学大系)

亀井進著

日本療術大系

1951.04.29

なし

1951.10.10

身体均整協会設立

1954.01.01

手掌による温熱刺激

不明

機関誌27号

1972.06.01

復刻版機関誌中巻

1954.07.11

特殊操法(全寮新聞93〜103号)

全寮新聞

全寮新聞

1954.07.11

なし

1954.12.11

身体均整法への道  亀井 進

高知県療術師会 第二回学術学会

全寮新聞

1954.12.11

なし

1955.05.11

カイロプラクティクの特殊型を発表

愛媛県第三回技術学会

全寮新聞

1955.05.11

なし

1956.03.25

身体均整法特殊操法

亀井進著

身体均整法特殊操法

1956.03.25

身体均整法特殊操法<復刻版>

1956.05.01

身体均整法 類別矛盾克服法(1)〜(29)

全寮新聞

全寮新聞

1956.05.01

類別克服法

1956.05.02

類別克服法

亀井進著

類別克服法復刻

1969.04.01

1956.06.11

家庭無病均整道(1)〜(6)

全寮新聞

全寮新聞

1956.06.11

なし

1956.11.11

身体均整法の操作の要領

全寮新聞

全寮新聞125号

1956.11.11

なし

1957.08.11

身体均整法(1)〜(18)

全寮新聞

全寮新聞

1957.08.11

多くはテキストに

1958.08.01

観歪法

亀井進著

観歪法

1958.11.01

十二種態性と体質病

協会幹部教育

十二種態性と体質病

1966.03.01

復刻版講座集第1集

1960.01.16

身体均整法について(第一回全国講習会)

全国講習会

記録なし

1960.02.14

肋骨操法について

東京支部研修会

機関誌35号

1977.06.01

機関誌復刻版下巻

1960.04.16

身体均整法入門

全国講習会

講座集第2号

1968.07.15

復刻版講座集第1集

1960.09.17

骨格均整法

全国講習会

講座集第3号

1969.04.15

復刻版講座集第5集

1961.01.21

脊髄神経反射の診断法と調整法

全国講習会

脊髄神経反射の診断法と調整法

1968.06.15

復刻版講座集第7集

1961.01.21

書籍「身体均整の科学」は亀井先生の執筆を掲載

書籍

「身体均整の科学」

1961.01.31

一般家庭向け均整法

執筆

機関誌1号〜4号

1961.01.31

復刻版機関誌上巻

1961.04.15

各関節と脊髄神経反射

全国講習会

記録なし

1961.08.19

十二類型の動作と遺伝体質

全国講習会

記録なし

1961.11.24

混合36姿型とシーソー現象

全国講習会

記録なし

1962.01.07

疲労のお話し・体育と脳育の処方箋

機関誌5号

機関誌5号

1962.01.07

復刻版機関誌上巻

1962.01.21

棘突起から三側に至るまでの観歪と神経生理他

ボディーデザイナー養成会

記録なし

1962.03.24

十二種体型と経絡の関係

全国講習会

記録なし

1962.03.31

ねむりの科学・ホルモンのお話・牛歩・ものの見方考え方他

執筆

機関誌6号

1962.03.31

復刻版機関誌上巻

1962.05.31

使わないと器官はダメ・子は親に似る?・十二種体質病?他

執筆

機関誌7号

1962.05.31

復刻版機関誌上巻

1962.06.23

十二種体型の操縦原則

全国講習会

記録なし

1962.11.10

12種体型操縦法

全国講習会

記録なし

1963.01.31

体重の処方箋・からだの類型

機関誌8号

機関誌8号

1963.01.31

復刻版機関誌上巻

1963.03.22

12種体質理論、骨格均整法

全国講習会

記録なし

1963.06.15

十二種体質について

全国講習会

記録なし

1963.06.30

からだの類型(三)

機関誌9号

1963.06.30

復刻版機関誌上巻

1963.11.23

身体均整法基礎理論、身体均整法の技法、生殖器講座

全国講習会

講座集創刊号

復刻版講座集第1集

1963.11.23

身体均整法基礎理論、身体均整法の技法、生殖器講座

全国講習会

生殖器講義録 前編

復刻版講座集第4集

1964.04.18

運動系操縦の均整原理、各種健康法、探知傾斜圧、呼吸

全国講習会

講座集第2号

復刻版講座集第1集

1964.04.18

身体均整法講義編

松山研修会

身体均整法講義編

1965.05.31

復刻版講座集第2集

1964.06.06

頭蓋骨調整の基礎

九州の研修会

野村ノート

1964.06.30

体表と体内の相関関係・民療の分類

機関誌10号

1964.06.30

復刻版機関誌上巻

1964.07.25

12種体型体質の基礎医学と疾病の問題、スポーツと均整法

全国講習会

講座集第3号

復刻版講座集第1集

1964.10.11

傾斜圧

東京支部発会式記念講演

講座集第3号

復刻版講座集第1集

1964.10.11

頭部・頸部の観察と調整法(其の一)

東京支部研修会

機関誌17号

1970.09.15

復刻版機関誌中巻

1964.10.11

頭部・頸部の観察と調整法(其の二)

東京支部研修会

機関誌19号

1971.01.15

復刻版機関誌中巻

1964.11.21

骨格均整の基礎理論、身体の歪と神経反射のテクニック

全国講習会

講座集第4号

復刻版講座集第1集

1965.01.31

身体均整法の輪郭(1)・臨床均整法(肝臓)・均整体操1

機関誌11号

1965.01.31

復刻版機関誌上巻

1965.03.06

内的故障の十二種体型に及ばす影響について

全国講習会

講座集第5号

復刻版講座集第1集

1965.04.30

身体均整法の輪郭(2)

機関誌12号

1965.04.30

復刻版機関誌上巻

1965.06.12

均整内展体制の原理・神経反射のテクニック・重心と重心支点

全国講習会

講座集第6号

復刻版講座集第1集

1965.08.21

テキスト2号、整顔整容法

テキスト

テキスト2号

1965.08.15

復刻版講座集第2集

1965.08.21

整顔整容法

全国講習会

講座集第7号

1965.11.10

復刻版講座集第2集

1965.11.21

テキスト3号、痛みの処方 各部の鎮痛処方

テキスト

テキスト3号

1965.11.14

復刻版講座集第3集

1965.11.21

各部の鎮痛処方

全国講習会

講座集第8号

1966.03.01

復刻版講座集第3集

1966.02.13

刺激の定石について

東京支部研修会

機関誌33号

1975.10.01

復刻版機関誌下巻

1966.03.12

慢性病否定(1)

全国講習会

機関誌13号

1966.11.15

復刻版機関誌上巻

1966.06.11

テキスト4 続性交器講座

テキスト

テキスト4

1966.05.20

復刻版講座集第4集

1966.06.11

続性交器講座

全国講習会

講座集第9号

1966.10.20

復刻版講座集第4集

1966.09.10

運動系の疾病と自他動操縦法

全国講習会

講座集第10号 

1966.11.15

復刻版講座集第5集

1966.11.20

続、痛みの処方

全国講習会

講座集第11号

1967.04.15

復刻版講座集第3集

1967.01.11

足首、手首操法

大阪支部研修会

一点操法

1967.03.15

復刻版講座集第2集

1967.01.12

一点操法

東京支部研修会

一点操法

1967.03.15

復刻版講座集第2集

1967.02.27

身体均整法の概要(均整法基盤、運動系の異常形態他)

機関誌14号

1967.03.27

復刻版機関誌上巻

1967.03.12

骨盤操法における基礎知識(1)

東京支部研修会

機関誌31号

1975.02.01

復刻版機関誌下巻

1967.03.12

骨盤操法に必要な基礎知識(2)

東京支部研修会

機関誌32号

1975.05.01

復刻版機関誌下巻

1967.04.01

身体均整法と経絡経穴

全国講習会他

機関誌23号

1971.09.15

復刻版機関誌中巻

1967.04.15

くつろぎ傾斜圧

全国講習会

講座集第12号

1967.08.10

復刻版講座集第5集

1967.06.11

吸気の時代(呼気調整から吸気調整に変わった理由)

機関誌30号

1974.09.15

復刻版機関誌下巻

1967.07.15

スポンデロテラピーによる疾病治療のコツ

東京、大阪支部研修会

機関誌15号

1967.08.01

復刻版機関誌中巻

1967.08.26

身体異常の道しるべ

全国講習会

講座集第13号

1967.11.23

復刻版講座集第5集

1967.10.09

からだのバランス基本操縦法

臨時全国講習会

記録なし

1967.10.15

身体均整法入門

機関誌16号

機関誌16号

1968.04.01

復刻版機関誌中巻

1967.11.23

骨格の痛みと相関関係

全国講習会

講座集第14号

1969.08.10

復刻版講座集第2集

1967.12.01

肩胛骨と骨盤の相関関係

東京支部研修会

肩胛骨と骨盤の相関関係・骨盤均整法

1969.02.15

復刻版講座集第2集

1968.01.03

法華経に基ずく人体の観方、講師用の基本操作

臨時(第一回幹部講習会)

記録なし

1968.04.13

小児の均整操縦法

全国講習会

講座集第15号

1968.08.17

復刻版講座集第6集

1968.08.17

老化と老年病について

全国講習会

講座集第16号 

1968.11.21

復刻版講座集第6集

1968.11.22

運動系の痛みの観察と調整法

全国講習会

講座集第17号

1969.04.27

復刻版講座集第3集

1969.04.27

運動系の痛みの観察と調整法その2

全国講習会

講座集第18号

1970.04.01

復刻版講座集第3集

1969.08.23

運動系の観察と調整法

全国講習会

講座集第19号

1971.05.01

復刻版講座集第7集

1969.11.23

救急均整操縦法(その1)

全国講習会

講座集第20号

1970.04.1

復刻版講座集第6集

1970.01.01

手・足を使って行う躯幹矯正法

東京支部研修会

手・足を使って行う躯幹矯正法

復刻版講座集第2集

1970.04.19

運動系の基礎知識・救急法(2)

全国講習会

講座集第21号

1970.09.01

復刻版講座集第6集

1970.08.02

各部関節調整の原理

幹部講習会

講座集第22号

復刻版講座集第7集

1970.08.02

関節調整の基本原理

東京身体均整学園

機関誌17号

1970.09.15

復刻版機関誌中巻

1970.09.05

運動系の基礎知識・救急法(3)

全国講習会

講座集第23号

1971.06.10

復刻版講座集第6集

1970.11.21

均整法の十二種態性論(1)救急均整操縦法(4)

全国講習会

講座集第24号

1971.08.01

復刻版講座集第6集

1971.02.07

反射と反応と刺激の原理

実技特別研修会(技研)

黒田ノート

1971.02.08

刺激の基礎原理

身体均整学院の講義

教材 刺激の基礎原理

1971.02.08

刺激の基礎原理

身体均整学院の講義

機関誌26号

1972.05.01

復刻版機関誌中巻

1971.03.07

刺激の実技指導

実技特別研修会

黒田ノート

1971.04.04

叩打法による筋肉反射

実技特別研修会

機関誌27号

1972.06.01

復刻版機関誌中巻

1971.04.04

叩打法による筋肉反射(緊張側と弛緩側の診断法と調整法)

実技特別研修会

黒田ノート

1971.04.11

身体均整法総論

身体均整学園

機関誌21号

1971.06.15

復刻版機関誌中巻

1971.05.02

均整法の十二種態性論(2)12種体型基本操縦法

全国講習会

講座集第25号

1972.04.01

復刻版講座集第7集

1971.05.02

子孫に美田を残さず

記事

機関誌22号

1971.07.15

復刻版機関誌中巻

1971.06.06

伸反射

実技特別研修会

黒田ノート

1971.07.04

震動操法

実技特別研修会

黒田ノート

1971.07.24

十二種体型の内部からみた相関現象

全国講習会

講座集第26号

1973.05.01

復刻版講座集第7集

1971.08.01

下腿関節の反射

実技特別研修会

黒田ノート

1971.08.10

下肢の関節反射操縦法

実技特別研修会

下肢・上肢の関節反射操縦法

1971.09.05

上肢の関節反射操縦法

実技特別研修会

下肢・上肢の関節反射操縦法

1971.09.05

(上肢)手関節反射

実技特別研修会

黒田ート

1971.10.10

運動系の原理 理論・実技編

全国講習会

講座集第27号

1975.05.15

復刻版講座集第7集

1971.10.10

亀井先生治療家となった動機を語る

機関誌25号

機関誌25号

1972.02.01

復刻版機関誌中巻

1971.11.03

骨関節の調整(整骨法としての骨関)

実技特別研修会

黒田ノート

1971.12.05

背骨の関節・観察、リンパ操法(最終回)

実技特別研修会

黒田ノート

1971.12.05

特集号(9回の実技特別研修会を収録)

実技特別研修会

講座集特集号

1972.07.15

講座集特集号(復刻版)

1972.03.10

過労による肝臓傷害と血圧急騰のため倒れられた

記事

機関誌34号

1976.05.01

復刻版機関誌下巻

1972.04.23

運動系の原理 = 脚の姿勢と身体のくつろぎ

全国講習会

講座集第28号

1976.04.15

復刻版講座集第7集

1972.07.15

運動系の原理 = 器官、組織に対する刺激の適正について

全国講習会

講座集第28号

1976.04.15

復刻版講座集第7集

1972.07.16

刺激について?

全国講習会

機関誌29号

1973.04.15

復刻版機関誌下巻

1972.11.11

運動系の原理 反射法

全国講習会

講座集第29号

記載なし

復刻版講座集第7集

1973.05.26

神経系操縦の臨床的技術

全国講習会

講座集第29号

記載なし

復刻版講座集第7集

1974.05.17

英米オステオパシーの相違について

全国講習会

講座集第29号

記載なし

復刻版講座集第7集

1975.11.27

昭和50年11月27日午前2時37分永眠

記事

機関誌35号

1977.06.01

復刻版機関誌下巻

1976.03.01

恩師の足跡を忍びて

記事

機関誌34号

1976.05.01

復刻版機関誌下巻

1978.06.01

観歪法(坂本先生加筆版)

著書

観歪法坂本版

1978.06.01

復刻観歪法坂本版

※機関誌の発行日は13号以前は不明のものが多いので文中より判断した推定。13号以降も日にちまでは分からないので1、15。30日と適当に入れた。

※このほかの資料として、野村宣行先生が当時の録音テープを聞き直し新たに再編集した野村ノートがある。


戻る          次へ